COM計画研究所は、道路から広場、建築、そして自然と文化等を一体として捉え、生活環境として、住民の手によるまちづくりとして育むことをめざしています。

株式会社 コム計画研究所

業務分野

歴史的まちなみ・保存・再生・歴史まちづくり

プロジェクトコンセプト

地域のアイデンティティやまちへの誇りといったことが、私たちが地域で生活する上で欠かせないものである
という認識をもとに、伝統的な建物が数多く残る地域はもとより、地域資源が少なくなりつつある住宅地、
商店街でもまちなみ創造の可能性を追求したい。
まちなみ保存・再生、歴史まちづくりは伝統ある様式や生活文化の継承とともに、住民の生活の向上を目的とします。

  • ● 地域独自の町割り、まちなみ、町家・歴史建築の保存・再生
  • ● 安全、地域アメニティ、日常生活の利便性など生活環境の整備
  • ● 地域固有の伝統、文化、生活の継承
  • ● 空家・空地の魅力ある住まい、店舗、施設へのリニューアル
  • ● 住民主導によるまちづくりとしてのとりくみ

プロジェクト概要

まちなみで課題となるのは伝統的な様式と技術の継承、生活文化の継承、歴史的景観の保全です。
歴史的集落・まちなみは、全国で伝建地区も含め700カ所以上が確認されているが、
その中で保存あるいは何らかの保全の措置が講じられている地区は限られており、今後早急にまちなみ保存・
活用に向けた取り組みが求められています。
まちなみ保存再生の制度手法として、文化財保護法による伝統的建造物群保存地区指定、
街なみ環境整備事業そして自治体による景観条例・要綱があり、そこでおこなわれる事業は公共空間整備と
民間の土地・建物整備が含まれます。

  • ● 生活道路、小公園等地区施設の整備
  • ● 屋外消火栓、防火水槽など地区防災施設の整備
  • ● コミュニティ施設など生活環境施設の整備
  • ● 民間建物・門・へいなどの修理・修景
  • ● 共同建替え等の共同施設整備
  • ● 町家・歴史建築活用事業

COMの役割

歴史的なまちなみ、まちづくりに参画することが地域に根ざすまちづくりのルーツであるとの考えをもち、
まちなみの保存・再生に必要なプランニングから一つひとつの建物や工作物のディテールまで
地域特性を大切にした取り組みを行います。

  • ● 歴史的まちなみ・町家の専門調査
  • ● まちなみの保存・再生・活用計画の立案
  • ● コンセンサス形成、住民によるまちづくり活動支援
  • ● 町家などの修理・修景の企画・設計・監理
  • ● 空家・空地の活用に関する総合プロデュース

主な実績

岐阜県岐阜市川原町・鵜飼屋地区、三重県伊賀上野市、、滋賀県長浜市、米原市柏原宿地区、
京都府福知山城下町地区、大阪府大阪市平野地区、岸和田市本町地区、貝塚市寺内町、枚方市枚方宿地区、
八尾市久宝寺寺内町、富田林市寺内町、兵庫県龍野市、兵庫県丹波市柏原町、奈良県大和郡山市、斑鳩町他

HOME業務分野 > 歴史的まちなみ・保存・再生・歴史まちづくり

このページの先頭へ